2012年09月28日(金) 徳島 札所:12,19,20,65 | お遍路(12)

 

オラオラ。今日もお遍路にスタートだぜ。

残り札所の中で、最長距離の札所となった徳島の鶴林寺に向かうが、その途中取りこぼしの札所もめぐりながら、取り敢えず徳島に到着するのが今日の予定だ。

第65番札所 三角寺(さんかくじ)
20120928_091927_r_r noukyou_65
標高450mの平石山の中腹にある。コレまでも何度も前の192号線を通り過ぎていたのだが、山の中にあって行きづらかった。愛媛(伊予)菩提の道場の取りこぼしここで完了。

次に焼山寺に向かう。
途中道を確認するために停車したら、停車後だが砂利でズルズルすべって立ちごけしてしまい。愛馬に傷が。
20120928_125147_r_r
くそう。後で確認したらこのときに落としたのか、三角寺でお賽銭用に両替したお金も紛失してるし。

第12番札所 焼山寺(しょうざんじ)
20120928_123400_r_r noukyou_12
山の奥にあり中々の難所。昼過ぎに漸く到着。
ここが四国遍路の始まりといわれる衛門三郎伝説の重要ポイントとは知らず、サッサと立ち去ってしまって後で後悔。

山を降り街中に出た頃にはすでに14時を過ぎてる。昼食に徳島ラーメンを一つクリアしようと、この辺りで目を付けていたラーメン屋を探す。
しかし、地図を頼りに探しまくるが一向に見つからず、畑の中をグルグル走り回る。このお遍路は、ipod touchをカーナビ代わりにしていたのだが、先日iOSのバージョンアップがあって6にしたせいで、変な地図になっていて騙されていたようだ。それに漸く気付いて、Googleマップに切り替えて漸く発見。
20120928_142540_r_r
徳島ラーメン白系、中華そば猪虎でチャーシュー入りラーメン。
美味し。ガイドブックに載っているくらいだから有名なのだと思うけど、へんな時間だからか直ぐに食べれた。

個人的難所の鶴林寺に近づく。
お遍路道は、車と歩きとでその特性によって道が分かれている。車の方は道幅やら舗装具合で大回りになったり、麓で停車して歩くように成っていたりするのだ。しかし、バイクはそのどちらもハイブリッドに利用することが出来て、近距離で歩き遍路並に近づく事出来るのでお勧めで、特に先の太龍寺では威力を発揮した。
それに味をしめて、鶴林寺も歩き道を進んでいたら、途中で階段に成ってしまった。引き返すにも、歩きと車道が分かれたのは結構前であり、歩きの距離もあとちょっとかも知れないと思い、歩いてみたら相当遠い山道でゲッソリ。まぁ、歩きの人は最初からこういう道を歩いているわけだが、楽をしようとした分つらく感じる。

第20番札所 鶴林寺(かくりんじ)
20120928_153845_r_r noukyou_20
鶴伝説が残る有数の難所。個人的にも難所。納経の印が鶴になってる。

20120928_152601_r_r 20120928_161521_r_r

こういう山奥の札所は、車で来た人は道の整備代を払うことに成るのだが、バイクは払わなくても良い所が多い。払わなくて良いと言われても、道を利用しているのでいつも気分的に微妙であるのだが、今回は胸を張って払わずに済んだ。

第19番札所 立江寺(たつえじ)
20120928_170313_r_r noukyou_19
安産祈願のお寺。

立江寺で本日はタイムオーバー。取りこぼしや離れの札所も打ち終わったので、明日は徳島駅近辺から順に打っていく。と言うことで、宿も徳島駅前にゲット。

晩飯は、徳島ラーメン黄系、支那そば三八の肉入り支那そば。
20120928_184556_r_r

本日2ラーメンだ。
これで徳島ラーメンの茶系、黄系、白系の3系統のスープ制覇だ。