2012年09月16日(日) 高知 札所:33,34,35,36,37 | お遍路(9)

 

朝からひたすら北上。高知市方面へ向かう。

20120916_093003_r

第37番札所 岩本寺(いわもとじ)
20120916_100941_r noukyou_37

五体の本尊を安置する寺。
20120916_100907_r 20120916_101421_r

本堂の575枚の天井絵があるのが変わっているが、よく見るとあまり上手と言えない絵もある。

第36番札所 青龍寺(しょうりゅうじ)
20120916_121743_r noukyou_36
唐の青龍寺にちなんで建立された。

第35番札所 清瀧寺(きよたきじ)
20120916_125336_r noukyou_35
厄除け祈願の薬師如来像がある。
納経がコレまでに見た事無いほどゴチャゴチャしていて読めない。それでも、俺の前の人のは何かバランスが良くて良い感じに見えたのだが、俺のは右に寄ってるしバランス悪いしで、なんかしくじったんじゃないかと疑っている。

第34番札所 種間寺(たねまじ)
20120916_135744 noukyou_34
安産の薬師さんとして有名。
到着たら寺の外から雨が迫ってくるのが見えた。雨と雨じゃない部分の境目がどんどん迫ってくるのが見えて面白かったが、土砂降りになって参った。

20120916_144529_r 20120916_145959_r
桂浜に向かう途中の、長宗我部元親像。土佐では今でも英雄扱いと聞く。
桂浜には闘犬センターあり。シーズンもあると思うが見れなかった。シーズン外は銀牙と共に、赤カブトと闘っているに違いない。

20120916_150159_r 20120916_150336_r
桂浜と言えば、龍馬像ぜよ。おもったより、大きいぜよ。室戸岬にある中岡慎太郎像と向かい合うように立っていると言う噂は本当か、あとで確かめようと方角を確認しておく。…室戸岬のチョット北側に向いているようで、これだけで方向が違う気がするのだが。

第33番札所 雪蹊寺(せっけいじ)
20120916_153842_r noukyou_33
鎌倉時代を代表する仏像有り。

ここで、今回の旅行の目的でもある高知市中心へ向かう。
20120916_155656_r 20120916_160126_r
高知市も路面電車が走っている。 そして、日本三大がっかりの筆頭、『はりまや橋』。コイツは、確かにガッカリできて、期待通りなのが嬉しい。世界三大がっかりマーライオンとは大違いだ。

20120916_161058_r 20120916_160126_r
高知でカツオを喰うと言えば、万人がここ『ひろめ市場』を薦めてきた。有名な「明神丸」で塩たたきと、ポン酢の両方を注文。
…うむ、うまい。美味いのだが、桂浜に向かう途中我慢できずにうどん(+いかげその天ぷら)を食ってしまい、腹が満たされているからか、感激とまではいかなかった。

記念に写真を沢山撮ろうと思ったら、ついにデジカメがご臨終。カンボジアで一緒に川に落ちたり、オーストラリアに持っていったり、修理しても動きがおかしくて騙し騙しつかったりと、思い出深いデジカメだが、いい加減寿命と諦める。

今日の所は時間的にお遍路終了。本当は今日も何処かに泊まって、明日も遍路を続けようと言う計画だったのだが、明日は台風が来るらしい。と言うか、既に到着してるっぽく、ひろめ市場の外は土砂降り状態。
一向に止む気配がないので、諦めて土砂降りの中、愛媛へ帰宅の途に付く。

途中、少しの息継ぎもない容赦ない土砂降りの中、長時間ドライブ。カッパを着ていても、縫い目などからの雨の進入もあり、もう全然意味がない状態。ほぼ山越えだったので、んもう寒くて参ってしまった。

夏も終わりとはいえ、この時期にこんなに寒い思いをするとは、お遍路も楽じゃないよ。