2007年10月31日(水) カンボジア(シェムリアプ) SAWADEE Angkor HOTEL

 

朝から予定通り、アンコール・ワットを中心とした、アンコール遺跡群へ観光をスタート。

昨夜、我らから集中砲火を受けた人が、今日の日本語ガイドのだったようである。名前は「サラット」さん。日本語はしっかり喋れるし、正式な観光ガイドのライセンスも持っている。
カンボジアでは、アンコール遺跡群に関しては、ライセンスをもった人しかガイドする事が出来ない。

今日の観光ルートは、アンコール・トム、アンコール・ワット、像のテラス、タ・プローム、プノン・バケンである。

アンコール遺跡群顔

アンコール遺跡群顔

アンコールワットまではライトバンで向かう。
そう言えば昔、電波少年で、アンコールワットまでの道を、日本の引き籠もりたちで整備する、と言う様な企画をみたが、あれってどこだろうか。なんか、アンコールワットの真ん前までだった気がするが、取り敢えず今では、市街地はアスファルト舗装されている。
整備するなら、昨日の国境のポイペトからの道を何とかして欲しいところだ。

入り口で、入場券を購入し(ツアー料金に含まれていない)、アンコール遺跡群へ入場する。

 

アンコール・トムの門の顔

アンコール・トムの門の顔

アンコール・ワット

アンコール・ワット

アンコール・ワットの近くには、アンコール・トムと言う、もっと大きな遺跡があり、こちらの門の顔も有名で、なんだかんだ見たこと有るな。どうも、『アンコール・トム』と言う響きが、「アンクル・トム」に似てるもんで、俺の中では「トムおじさん」って名前で変換されてしまうのだが。
その後、、アンコール・ワットも見学する。

確かに、ワットもトムも素晴らしい遺跡であり、壁の彫刻やら何やら、見所満載である。
しかし、どちらも、観光客でワイワイガヤガヤごった返しており、土産物屋やらも満載で、神秘感や遺跡らしさがなく、もうテーマパークのようである。自分もその観光客の一人で有るわけだが、なんか興ざめであった。
少し前のここら辺を訪ねた人々の旅行記を見ると、順路から外れたらまだ地雷が残っていて危険とか、近くにまだゲリラが残っているとか、そう言ったハラハラ・ドキドキ感と同時に、神秘感も感じたので、俺はそれを期待しすぎてた感がある。

                   森本一房の落書

森本一房の落書

あと、アンコール・ワットには日本人の落書きがある事も有名である。森本一房によるもので、1632年に書かれたものらしい。今俺が落書きをしたら、悪名を世に残すことに成りかねんが、落書きもここまで古い物だと、歴史的に価値が出てくる物なのだな。
このツアーは日本人向けの物なので、当然ここの説明も有るかと思ったのだが、サラットさんは何も言わずに、さらっと通過。他の日本人もそんな物がある事は気にもしてない様なので、呼び立てるのもアレなので、一人さりげなく抜け出して落書きの有る場所まで戻ってみる。そこは、特に説明も何もないし、単に他の柱と一緒のあつかいで、強いて言えば他より汚い柱って感じである。
落書きを読んでみようとおもったが、上に墨で塗られているのでよく読めぬ。それにしても、墨ってこんなに長持ちする物なのだろうか…、なんて思いながら読み取りを挑戦していたら、消えた俺を捜しに他のメンバーが来たので、取り敢えず一枚写真を撮って、急いで皆と合流。

                   ガルーダ

ガルーダ

アンコール・ワットの楽しみの1つは、中央部の第三回廊に登れる事らしいのだが、今は修復中なので入れないそうで残念。後で聞いたところによると、本当は修復中ではなく、ちょっと前に外国人が落下して死亡したため、入場禁止に成っているとか。そうだとすると今後入場できる様になる事は、難しいんじゃないだろうか。

全体的ににカンボジアの遺跡群は、アンコール・トムの様な感じの遺跡だらけなのだが、何処の国とも似てないというか、似てるようだが何か違うって印象を受けたのだが、サラットさんの説明を受けて合点がいった。
カンボジアは元々ヒンドゥー教だったのだが、仏教に改宗したそうで、それらが混ざった形の遺跡が残っている様である。なんかヤケにガルーダに似た鳥人間が居ると思ったら、ガルーダその物だったのだな。
アンコール・ワットに関しては、まだヒンドゥー教だった頃の遺跡らしい。ふむ、インド以外でヒンドゥー教が有るとは知らなかった。

                   タ・プローム

タ・プローム

                   プノン・バケン

プノン・バケン

その後、象のテラスを回った後、タ・プロームへ向かう。
タ・プロームも遺跡群の中では人気のスポットであるが、小さいのでアンコール・ワットやトムおじさんに比べると人も少なく落ち着いて観光できる。
ここの寺院は、至る所にガジュマルの樹が生い茂り、寺院を押しつぶすように覆い被さっている。これは、発見当初から修復せずに、そのままの状態で保存するという措置がとられているからである。
ここは、先の遺跡群で人にあてられた俺としては、落ち着けるので、結構好きな場所であった。

その後、、本日最後の観光ポイントである、プノン・バケンへ向かう。

プノン・バケンは、小高い丘の上にあるピラミッド型寺院である。
高い位置に有るため、360°の大パノラマを堪能することが出来る。その為、特にアンコール・ワットの夕陽を見る為の、おきまりスポットである。
と言う事で、例によって夕方から観光客でごった返しており、俺達が到着した頃には、既にアンコール・ワット側なんかは、みっちり人が並んでおり、のぞき込む隙もない。
仕方ないので、みんなちりぢりになり、思い思いの方向を向いて、日暮れをまつ。う~ん、なんか、花火大会で花火を待っているかのような気分である。

ただ、夕陽は綺麗であり、「アンコール・ワットの夕陽」なんて言う絵に描いたような風景は見れない物の、みんなで話をしながら夕陽を楽しむのは悪くない時間であった。
SNは、「地雷を踏んだらサヨウナラ」と言う映画を見たのが、この旅行に来たきっかけだったらしく、劇中にある夕陽はここからのものじゃないか、と思ってかなり楽しげであった。

ホテルに帰ると荷物が他の部屋に移動されいた。
昨日我らが苦情を言ったので、それよりは良い部屋を用意すると言われていたのである。

しかし、勝手に移動されているので、3人の荷物がすこし混線しているというか、何故か俺の荷物だけが、いろんな所にバラバラで置いてあるのが腹立たしい。
もしかしたら勝手に移動されるかも、と思ってちゃんと一角に纏めておいたのにこの体たらくである。荷物の移動は自分達でさせて欲しいところだ。

更に問題だが、今日の部屋はダブルベッド1つとシングルベッド1つの部屋であり、誰か男二人でダブルベッドに寝なくてはならないので、むしろ昨日より微妙である。
腹立たしいのだが、「さすがMPツアー」と皆で合唱し、諦めてじゃんけんで、誰がダブルベッドで寝るかを決める事にする。
案の定、俺はじゃんけんに負け、KNMと男二人でダブルベッドで寝ることになる。ちなみに言うと、昨日の簡易ベッドもじゃんけんに負けて俺である。
幸いKNMは見るからにその気は無いので安心だが、あまり気の休まらない体勢である。

…しかし、あのMI(女) & UN(男)のカップルっぽい二人は、カップルじゃないのに2人部屋である。
KNは女の子1人しかいないので、ダブルルームを一人で使っている。
同じ料金で、しかも一番ルールに則っている人達がこのような扱いになるのは何なんだろうかと思うが、「さすがMPツアー」であるので言うだけ無駄である。
申し込み時に、俺達の内の2人がゲイのカップルというにでもしたら、その二人でダブルルームを使えて、残る1人が、ダブルルームを1人締めできて、みんな幸せになれたんじゃないだろうかと思わなくもないぞ。

しかもこの部屋、エアコンは当然ついてないが、扇風機も壊れていて動かないし、ボロボロである。何処まで我らは虐げられるのか。あと、壁掛けのTVもグラグラしていて、いつ落ちてくるか不安でしょうがない。

その後、SNはガイドのサラットさんと夜の飲み行く約束をしていたようで、地元の良い店に連れて行ってくれると言うので言ってみたら、ディスコだった。SNはこの手の物が大好きであるので満足げだが、俺はあまり楽しくなく残念である。なんか地元の人が飲みに行くような居酒屋的なものを想像していたのだが。
余り楽しくないので、俺は適当なところで切り上げ、明日に備えることに。

それにしても、そこで聞いたのだが、サラットさんの本職は警官なんだそうだ。
警官がガイドの免許もってガイドしてるのも驚きだが、明日も違うガイドをすると言っていた。本職の方はどうなってんだろうか?