2013年09月12日(木) 宝泉寺禅センター3日目

 

昨日と同じスケジュール。

朝は5:20起き、太極拳、掃除、朝食、畑での作務。

今日の俺の畑仕事は、雨で崩れた畑の畝の補修。
これもまた、スコップやしゃべると言った道具を使わず軍手をした己の手だけでを使用。しかもその畝はしばらく使う予定がないものらしく、なんか無理やり仕事作っているんじゃないかと言う気がするが、これも修行。
と思ったら、俺と一緒に作業して、指示している長期滞在者の人が、最後のほうでクワを使い出した。単なる俺の深読みか。つか、使っていいのなら俺にもクワ貸してくれよ。

後半作業は今日もしその葉むしり。

その後朝の座禅、昼食を済ませて自由時間。
今日は、トロッコ列車に乗ったり、嵯峨野の方で観光することにした。
トロッコ列車の発車まで結構時間があるので、馬堀からJRで嵯峨嵐山へ行き、観光しながら、トロッコ嵐山駅まで歩き、トロッコ列車に乗って帰る計画とした。

元々この辺りは観光地と知らずに来たが、京都観光紹介される場所だったのだな。
見どころとしては、臨済宗の大本山天龍寺と、竹林、あと保津川でのラフティングと言った所だ。

JR嵯峨嵐山駅の直ぐそばには、トロッコ嵯峨駅があり、少し内を眺める。

20130912_141126 20130912_141247

トロッコって、トラックの訛りだったのか。知らなかった。外国からの入ってきたものなのか。それ以前は日本では発掘には何を使ってたんだろう。

20130912_142615 20130912_142509
臨済宗の大本山天龍寺。世界文化遺産。
本堂が何処にあるかよく解らず、結局門だけ観て通過してしまった。

20130912_144518 20130912_144548 20130912_144718 20130912_144842
竹林の小道。
この竹は自生していたのか、人工的に作ったのか謂れが不明だが、風情のある散歩道である。

20130912_145418 20130912_151206

呼び名は「トロッコを列車」だが、特にトロッコを改造したとか、トロッコの路線を利用しているわけではないみたい。

20130912_151518 20130912_152027 20130912_152321

16:40の時間に余裕を持って来山。
夕食と、座禅、自由時間、就寝。

当初の予定では、3泊4日で明日下山である。
やっと落ち着いて来たと思ったら、もう下山と言う感じだし、座禅を含め修行の成果が全く感じられないので、もう1泊延長する事にする。
現在受け入れている人数が多いので、部屋に余裕が無いらしく2泊以上は難しいみたいだ。