2005年8月20日(土)

 

今日も喉が痛いぞ。 熱もチョット有るようだ。

…まさか、マラリアだったりして。
一応タイではマラリア注意の通達がされていて、帰国後に熱が出たら直ぐに医者に行って、タイ旅行に行った後だと告げるように注意されている。

うーむ、あのアユタヤーを行きすぎて仕方なしに降りたバス停の周りが藪で、もの凄い勢いで蚊に刺されたのが心配だ。 あと、メーサイでも結構蚊に刺された。

まさかとは思うが、マラリアの潜伏期間ってどのくらいなんだろう。 あと、発症時には、もっと一気に高熱が出ると言う話だった気がするから、大丈夫だろう。
…俺は本当にマラリアでも、こう色々考えている内に死亡するタイプな気がする。

まぁ、これはきっと単なる風邪だだろう。 風邪は風邪で問題なんだが。

先日、ハバネロの種を買った、(有)つる新種苗からメールが来た。

どうも、あそこから発送したハバネロの種に、異った品種(ハラペーニョ)混入の可能性があることが判ったそうな。
参考にハバネロとそうでないものの見分け方も有った。

う~む、我が家では大半がタネを被ったまま朽ちてしまって、育ったのはたった2つである。
しかも、その2つとも有る20cm弱まで育ったまま、何故か成長が止まってしまったんだよな。 今見ても、タイ旅行前と全く変化がない。 多分失敗。

しかし、これがハバネロではなかったら、新たにタネを貰えてチャレンジし直せる可能性有り。 と言うことで、見分け方を参考に見比べてみる。 …これって、実が成ってないと判別が難しいんだが。
なんか、ハバネロと言えばそんな気がするが、ハラペーニョと言えばそんな気もする。 だめだ、諦めよう。

それにしても、育て方が簡単とかで、ハバネロ栽培キットをもよく見かけるが、本当に簡単なのか?
この俺が育てられなかったのに、みんな育てられるんだろうか?

もしかしたら、キットに付属している土が良い感じなのだろうか。
特別タネを取り寄せたのは、「どうせキットは植木鉢がオシャレなだけで高いんだろう」、と思っていたが、そこら辺にも秘密があったのかもしんない。