中国見聞録(1) 1992年7月27日(月) 中華人民共和国到着

 

1992年7月27日(月) ~1992年8月7日(金)の予定で、中華人民共和国の北京へ旅行。

同行者は、T。これが俺にとっても、Tにとっても初めての海外旅行であるのだが、無謀にもツアーではなく個人旅行とした。理由は確かTが

「個人旅行の方がなんとなく面白そう。」

と言ったのを、俺もあまり考えなくOKしたんだったか。

元々ふたりとも、中国には興味があり、大学の第二外国語として中国語を選んでる。この辺りが今回旅行先を中国に決めた理由でもある。
その上、Tは昔から英語に興味があり、「ドリッピーの冒険」やら何やら、金に糸目をつけずに英語に取り組んでいる事もあり、実力は未確認だが、本人の口ぶりから英語に関しては相当の自信が伺える。これなら個人旅行でもなんとかなるだろう。
ということで、日本を旅立つ。
Tは体調に問題無し。俺は前日運動しすぎで、半分脱水症状になっていた。前日ぐらいおとなしくしてるのだった。
機内では入出国に必要な書類の書き方が全くわからず手こずったりし、体調不良でぐったりしている内に中国(北京)に到着。

空港では荷物を受け取るのに1時間位かかる。
その後、中国銀行で換金をすると、担当のねぇちゃんがスゲェ態度悪い。旅行前から、「共産主義では、店員の接客ぶりは酷い。ましてや、中国では。」と聞いていたが、それはこの空港から既に始まっているのであった。

換金レートは、1元=25円ぐらいであった。
ちなみに、中国では人民幣と、外貨兌換券が存在する。

19920727

人民幣と外貨兌換券の額面価値は等価であるが、外貨に両替可能なことや、人民幣では買えない外国製品が買える為、人民にとっては外貨兌換券の方が価値が高く、民間ではチェンジマネーが横行しているが、これは見つかると、外人側も捕まって強制送還に成るという話だ。

Tの換金を待っている間、タクシー運転手に捕まった。
参考までに値段を聞いてみると280元。予め得ている情報では、高くても100元の距離のはずである。やりとりの途中、Tが戻ってきたので、「このタクシーだと宿まで280元だって。」と言うと、Tは信じられないと言う顔をして、

「280って『元』か?『ドル』の間違いなんじゃないか?」

と運転手に言っていた。「さらに値上げしてどうする。」と思いながら、Tの不思議な回答に困惑している所を値段交渉をした結果、200元まで下がったが、それでも高いのでお断りし、とりあえず空港の外に出る。

現在深夜0時近く。バスが走ってるのか心配だったが、まだあるようでホッと一息。
その中に、予め宿を取っておいた、北京亜洲大酒店(アジアホテル)の目の前にある、工人体育館行きのものがあるので、これに乗り込む。バスと言っても、乗り合いのバンで、料金は8元である。

200元の所を8元で済んだ所で、「俺ら上手いことこなしているな」、二人満足である。