3月 3 1998
ドラクエのボスっぽい名前の『デミグラスソース』。 『デ・ミグラスソース』なんだか、『デミ・グラスソース』なんだか。 それよりこれは何語だ?『ド・ミグラスソース』も同じものか?
このソースがかかっている料理を観ても、ソースの定義がイマイチ不明瞭に思える。
— ■花のOL20才の答え 茶色いソースだよ。いろんな物入れて作る西洋料理のソース。それに味付けてステーキソースにしたり、ハンバーグソースにしたりハヤシライスのルーにしたり、ビーフシチューにしたりするのだ。 気取った洋食屋ではオムライスの上にかけたりもする。ちなみに私が昔バイトしてたところでは客の食べ残したお肉とか、牛の骨とか毎日残飯いっぱいいれて作ってた。(というより、老舗の鰻やのたれみたいに、何年もどんどん作り足していくんだな)見てると気持ち悪い。でも、料理人にとってはとても大切なものらしい。一般人はとてもそんなことできないから、缶詰が売られている。 ちなみにドミグラスソースもデミグラスソースも同じもの。ブラウンモーニングリポートと言うか、ブラウンモーニングレポートと言うかの違いと同じ。
■俺様 で何語だ? 知り合いは、「フランス語で最初のドが否定を表す。 よって”ミグラスでは無いソース”だ」と言っていたがうそくさい。 本当だとしたら『ミグラス』ってのも何なんだ?
■おみの答え demi-glace これはやはりフランス語です。 demi は半分の、不十分な、の意味です。(英語ではhalf) glace はゼリー状の肉汁(にこごり)の意味だそうです。 直訳すると不十分な肉汁?ですね。又疑問が増えたような・・スミマセン。
—
By 俺様 • た行 • 0
飛行機になったりロボットになったりしながら先に進む、横スクロールのシューティングゲーム。 なんかこのゲームの話をすると、SHARPのX1を思い出す。 なんでだろ?
童話の『ちびくろサンボ』。
黒人差別問題で姿を消したこの話だが、何故、虎が木の回りをぐるぐる回るとバターになるのかが長年の謎である。全然脈略が無いではないか。
もちろん童話だし、虎が言葉を喋るとかそう言う所も、擬人化されて描かれていると言うことで全然問題ないし、そのほかの所も別段気にならない。 しかし、この部分だけ突飛すぎて訳がわからないぞ。バターと虎って何か関係有るのか? せめて、『タイガーバーム』になるとかなら、名前繋がりでまだ納得がいくのだが。
これが仮に、『ボボボーボ・ボーボボ』と、不条理なものなら別に疑問に思わないのだが。
3月 3 1998
デミグラスソース | た行 | 俺様万物網羅百科事典
ドラクエのボスっぽい名前の『デミグラスソース』。
『デ・ミグラスソース』なんだか、『デミ・グラスソース』なんだか。
それよりこれは何語だ?『ド・ミグラスソース』も同じものか?
このソースがかかっている料理を観ても、ソースの定義がイマイチ不明瞭に思える。
—
■花のOL20才の答え
茶色いソースだよ。いろんな物入れて作る西洋料理のソース。それに味付けてステーキソースにしたり、ハンバーグソースにしたりハヤシライスのルーにしたり、ビーフシチューにしたりするのだ。
気取った洋食屋ではオムライスの上にかけたりもする。ちなみに私が昔バイトしてたところでは客の食べ残したお肉とか、牛の骨とか毎日残飯いっぱいいれて作ってた。(というより、老舗の鰻やのたれみたいに、何年もどんどん作り足していくんだな)見てると気持ち悪い。でも、料理人にとってはとても大切なものらしい。一般人はとてもそんなことできないから、缶詰が売られている。
ちなみにドミグラスソースもデミグラスソースも同じもの。ブラウンモーニングリポートと言うか、ブラウンモーニングレポートと言うかの違いと同じ。
■俺様
で何語だ?
知り合いは、「フランス語で最初のドが否定を表す。 よって”ミグラスでは無いソース”だ」と言っていたがうそくさい。 本当だとしたら『ミグラス』ってのも何なんだ?
■おみの答え
demi-glace これはやはりフランス語です。
demi は半分の、不十分な、の意味です。(英語ではhalf)
glace はゼリー状の肉汁(にこごり)の意味だそうです。
直訳すると不十分な肉汁?ですね。又疑問が増えたような・・スミマセン。
—
By 俺様 • た行 • 0