俺様の思い出集。
3月 1 1998
忘年会でビンゴ大会。
FSさんは勝負に燃えるタイプで、俺に競争意識を燃やしていた。 俺様は早々とリーチをかけるものの、なかなかあがれず、そのうちFSさんは先にあがってしまい、意気揚々と景品を取りに行く。 俺様はと言えば7リーチまで行くがまだあがれず。 勝負に負けたが、内容では勝っていたと言えよう。 FSさんがあがった次に、俺様もやっとこさあがって景品をもらう。 中を見ると携帯電話のストラップだ。
『俺、携帯もってねーのに』
とがっかりしながら横を見ると、部屋に風呂のないFSさんがバスクリンを当てて、燃え尽きていた。
—
By 俺様 • 俺様について • 0
FSさんと言う、戦闘力なら俺の知り合いの中では五本の指に入る人がいる。 光栄の三国志に登場しても、戦闘力は90代は堅いだろう。 FSさんいわく、
「俺は昔はもっとムキムキだった。」
そうである。
「腹筋なんか板チョコみたいだったぞ。」
と表現していた。 なぜ俺のまわりには腹筋を変な表現する人が多いのだろうか?
車の路上検定で人をひいたらしい。
3月 1 1998
FSさん(その2) | 俺様について
忘年会でビンゴ大会。
FSさんは勝負に燃えるタイプで、俺に競争意識を燃やしていた。
俺様は早々とリーチをかけるものの、なかなかあがれず、そのうちFSさんは先にあがってしまい、意気揚々と景品を取りに行く。
俺様はと言えば7リーチまで行くがまだあがれず。 勝負に負けたが、内容では勝っていたと言えよう。
FSさんがあがった次に、俺様もやっとこさあがって景品をもらう。 中を見ると携帯電話のストラップだ。
『俺、携帯もってねーのに』
とがっかりしながら横を見ると、部屋に風呂のないFSさんがバスクリンを当てて、燃え尽きていた。
—
By 俺様 • 俺様について • 0