2013年12月17日(火) 有馬温泉2日目

 

今日は街の共同浴場の金泉に入る予定。

しかし、宿にも金湯の共同浴場があるので、朝風呂に入る。
浴槽は真っ茶色の湯だが、確かに注ぎ口から出たてのお湯は透明である。不思議だ。

これでも金泉体験は充分なんだけど、チケットも買ってあるし、せっかくなので町の共同浴場の「金の湯」にも入りたい。
なので、昼ごろ温泉街や資料館を観光しながら金の湯に向かう。

20131217_125802 20131217_125838

20131217_130129 20131217_133645

20131217_133823 20131217_135755

街はやはり、温泉街としての風情とか名所は少ない感じだった。
しかし、有馬温泉って、秀吉とかその辺りとゆかりが深いのね。しらなかった。

20131217_141931 20131217_150033

20131217_151619

飲泉用

20131217_151707

足湯は外にあって無料

街の「金の湯」の方は、宿のものより濁りが濃い。まるで泥風呂みたいだ。
これが鉄ということは、金属アレルギーの人とか、入浴禁止なんだろうか。

長湯をしたので、かなり温まった。外はまだ寒いが汗がでるほどホカホカで宿に戻る。
宿に戻ってしばらくくつろいだが、他にすることもないし、せっかくだし、また宿のお風呂に入る。一日3回も贅沢であるな。まるで湯治だ。