2005年8月15日(月) その3 ゴールデン・トライアングル→メーサイ | タイ旅行(13)

 

ワット・プラタート・プーカオを出て山を降り、メーサイに向かおうかと思のだが、相変わらずバスの乗り場が解らない。
何人かに尋ねてみた物の、相変わらずあっちとかそっちとか、そこらへんとかなんか要領を得ない。 その中で、ボート乗り場の人が暇なのか広場のテーブルで新聞を読みながらくつろいでいるので、挫けず尋ねてみると、「ここだよ」とその辺りを指さした。 特に看板などもないので、念を押してみるが、確かにココらしい。 と言うことで、そのままその人のテーブルについて待つことにする。 質問してその場にいるんだから、ちょっとは便宜を図ってくれるに違いないと期待しての事である。

俺のプレッシャーを感じてか、青年は時折チラチラと道路方面をチェックしてくれているようで安心できるぜ。
「ボートは乗らないか?」と言うので、「今日の朝、チェンセーンからココまでボートで来たんだ。」と告げると、「そうか。」と言ってまた新聞を読んでいる。 そのボートはメーサイまで行くか聞いてみると、ここから出るボートは、このゴールデントライアングル付近を周遊するための観光用のボートらしい。

この青年が偶にぽつりぽつりと話しかけてくるのでそれに応じている内に、もう一人仲間らしい人が現れ、日本から来たというと興味があるようなので、色々話をしてバスを待つ。
後から来た男は、知り合い(タイ人か日本人かは不明)が京都に住んでいるらしく、そう言うこともあって日本に興味があるようである。 そして、京都、大阪、長崎、広島、東京、横浜等の地名は知っているようだが、それらの位置関係が解ってないようなので、図に書いて説明したりする。
他に折り紙を折ってみせたり、車やバイクの話もした。 タイの車やバイクは90%以上日本車であるのでそれも興味があるらしい。
兎に角、彼は日本に色々な面で興味がある事がヒシヒシと伝わってきた。
先の青年の新聞の写真を指さし、「これがタイの首相だ」と言われ、タマタマ持っていた日本の新聞を見せ「これが日本の首相だ」と答えると、「小泉首相はダメだね」言っている。 これを聞いて日本の政治にも興味があるのかと思って、何でダメと思うのか聞くと、「髪型が変」と言っていた。 小泉首相に関しては、特にそれ以上の興味はないらしかった。

タータラッタッタ、タータター、ターター♪             世界の車窓から             今日はソンテウの車窓からです

タータラッタッタ、タータター、ターター♪
世界の車窓から
今日はソンテウの車窓からです

メーサイにあるミャンマーとの国境             ここから見える向こうの景色はミャンマー

メーサイにあるミャンマーとの国境
ここから見える向こうの景色はミャンマー

そんな感じで1時間ぐらい話していたところ、急に二人がガタッっとい立ち上がって、少し離れた道路に向かって指笛を鳴らし、大声で何か叫びだした。 みると、ソンテウ(数人乗りのワゴン車でミニバスとも呼ばれる)が走っており、二人の呼びかけに応じて近くに停まった。
そうか、このゴールデントライアングル付近ではこういう不定期に通るソンテウを自分で停めるんだったのか。 それでみんなバス乗り場を聞くと、アバウトな答えに成っていたんだな。
それにしても、そのソンテウは停まる気ゼロって感じの勢いで走っており、そう知らないと呼び止めて良いんだか分かんないぞ。

二人にお礼とお別れを言って、ソンテウに乗り込みメーサイに向かう。 いろんな乗り物シリーズ、ソンテウもこれでクリアだ。

ソンテウは6人ぐらいは座れ、無理に詰めれば十数人は乗れる感じだが、先客はおばさんが二人だった。
途中おばさんにどこまで行くのかと聞かれ、メーサイだというと、「終点だからずっと乗ってれば良いよ」と教えてくれた。 よく俺の降りる場所がわからない不安が解ったな。 エスパーかもしれない。

30分ぐらいすると、メーサイに到着。 チェンセーンから、ゴールデン・トライアングルまでと同じぐらいの距離で、ボートと同じぐらいの時間だな。
ソンテウから降りてフト見ると、巨大な門がある。 おお、これがミャンマーとの国境で有るな。

ここメーサイはこれまた小さい街であり、来た目的はまさにミャンマーに入国する事である。
とりあえず宿を決めてからミャンマーに挑もうぞ。