2012年05月01日(火) マカオ(澳門) 1日目 | タイ,マカオ,香港旅行(7)

 

5時起きで出発準備をして、5:30に皆と別れて空港へタクシーで向かう。ANも見送りに空港まで来てくれる事になった。
こんな時間にタクシーが捕まるか心配してたのだが、結構すんなりつかまり、メータータクシーで、ガイドブックの料金と珍しく正しく、250B程度で到着した。いつもも、今回もだけど、空港から市内までの交通手段に悩むのだが、これなら最初からタクシーでも良いな。
空港でANともお別れ。

定刻通りのフライトでタイを発ち、昼過ぎに香港に到着。
香港-マカオ間はフェリーで往来が出来、旅行者も空港のトランジットと同様のレベルで、空港を出ることなくフェリーに乗り継ぎが出来る。
俺もこのままフェリーに乗り換え、マカオに向かうのだ。

20120501_123314_r 20120501_125554_r

マカオ行きのフェリーはいくつかある。だが、香港までに乗った飛行機に荷物を預けてしまった場合は、その荷物が自動的にフェリーに積み込まれると言う利便性はかられているのだが、逆にそれ用のフェリーは1つに限られてしまう。しかも、それようのフェリーは出港の間隔が長く、今回1時間以上待つ事に成ってしまった。運んでくれるのは便利だが、1時間待つくらいなら手荷物にしてしまえば良かった。

仕方なしに出港ロビーで時間を過ごす。一応ここも香港の国際空港エリアなので、WiFiが繋がるのが嬉しい。メールを送ったりと宿を探したりしていたのだが、ヤケに周りがやかましい。なんかもめ事でも有るのかと周りを見回したのだが何事もなく、単に一般人の声がでかいだけだった。そうか、ここはタイではなく中国だもんな。声の張り方が違うぜ。そして、空港内は、全般的に対応する人が無愛想である。なんか、昔の中国(北京)を旅行した頃を思い出した。う~ん、空港内は何処の国も比較的愛想が良い印象なんだがなぁ。

フェリーのチケットを買う為に幾らか香港ドルに換金したので眺めてみる。ふむ、香港ドルは同じ札でも色々な発行所があって柄や大きさが異なってややこしいのう。あと、コインは3枚重ねの様に成っているものもあり、ヤケに重厚だが製造コストを考えると無駄に感じる。中は空洞だったりするんだろうか。

20120501_130345_r 20120501_173820_r

 

ちなみに、マカオの通貨はパタカであるが、1パタカ=1香港ドルであり、香港ドルはマカオで自国の通貨と同じレベルで使える。そして、香港ではパタカが全く使えないと言う事なので、ここからはずっと香港ドル利用で行く事にした。

やっと出発時間となり、フェリーに乗り込み、1時間ほどでマカオに到着。

到着直前にチョットだけ船酔い。 

到着直前にチョットだけ船酔い。

マカオにもこんな城があるのね。

マカオにもこんな城があるのね。

心配していた荷物も、マカオのフェリー乗り場で受取り、目を付けていた宿のエリアにタクシーで向かう。しかし、途中道が混んでいて進めなくなり、手前から歩くことになった。どうも今日はメーデーのため、集団行進している人が道を使っているので、あたりが渋滞している様だ。メーデーって世界共通で5月1日なんだな。

宿で値段を聞いたら、500HKDと相場より倍は高い。しかしこれは、メーデーである今日だけの話のようで、翌日は250HKD程度だった。他の宿も確認してみたが、何処も一緒であり、相当歩き回ったせいで非常に疲れた。結局諦めて最初の宿に決定した。
メーデーだとなんで値段が上がるのか。労働者の為の日に働くからだろうか?普通の高級ホテルでも倍なのかな?

両替のためだけに入った。キングスライムみたい。

両替のためだけに入った。キングスライムみたい。

宿は料金先払いであり、そんなに香港ドル持ってない。そこで荷物を置いて両替に行こうと思ったが、ダメだと言われて泣く泣く持っていく。しかし両替商が見あたらず、再び荷物を持って彷徨いつづける。仕方なしにカジノに入って両替。戻って支払、無事マカオの2日の宿が確定した。
宿の支払手続きの間、何人か部屋があるか確認してきたが、メイヨーメイヨーと言っていたので、俺が最後の部屋だったのだろうか。おっさんは、俺の為にキープしていてくれのかもしれん。だったら荷物も預かってくれと言いたいが。

マカオは、宿や外でも英語がほとんど通じない。北京語も通じるのか良く解らない。マカオ人が使うのは、ポルトガル語と、広東語であり、完全にすれ違っている状態だ。こうなると会話の際に、

何語で喋ればいいのか?
聞き返された時は、同じ言葉を繰り返すのか、それとも違う言語を使った方が良いのか?

とお互いが考えるようだが、元々重なるところが無いものだから、結局何にも通じてない感じである。こうなると、はなから身振り手振りのやりとりになってしまうな。

今日は、宿をゲットするのに疲れ切り、部屋で1時間半ほど休んだ後、19時頃に食事がてら夜の散歩に出掛ける。
宿は、マカオの中心であるセナド広場の近くであり、そのエリアは中国の街と言うより、ポルトガル風の建物だらけであった。建物は暖色系でライトアップされていいて、どこを撮っても写真が絵になる。良く見かけるマカオの写真って、この辺りの物だったんだな。

20120501_191801_r 20120501_191348_r 20120501_190453_r

セナド広場の北側の散策コースを、カスタードケーキ(マカオ名物らしい)を食べたり、目に留まった観光名所を眺めて歩いてみる。散歩の道として有名な道は、夜だからかが完全に人気が無く、治安が悪そうで恐ろしく、足早に通り過ぎたりしながら、ぐるっと回ってセナド広場まで戻る。

20120501_192004_r 20120501_193313_r 20120501_202716_r

晩飯には、セナド広場の対面の中華街エリアで、中華の店に入る。色々食べたいが、1品毎の量が多くて、結局1,2品になってしまうのが、一人旅のつまらないところだ。

20120501_203044_r 20120501_203253_r 20120501_205848_r

飯の後は、リスボアカジノに行きすこしルーレットをやったりして過ごす。
ほかのギャンブルもルールさえわかれば(低レートで)プレイしたいのだけど、マカオならではの”バカラ”にしても、ガイドブック読んでも、実際のプレイを見てもルールが理解できない。結局、”大小”ぐらいしかルールは解らなかったが、結局参加はしなかった。というのは、みながヤケに高レートで戦っているから、そこに百円レベルでの参加がしづらいのである。

20120501_225742_r 20120501_225820_r 20120501_230537_r

それにしても、賭けに使うコインの額面=HKDなんだろうか。もしかして、額面はちがうのか?額面どおりだとすると、そこらへんの貧乏なおっさんみたいな人もエライ勢いで賭けているんだが、俺にはとても真似できない。結局舞台だしものを見たり、無料コーヒを飲んで、無料水もらってホテルに帰る。

そういやぁ、深夜特急で沢木耕太郎がやった、音で当たりがわかったギャンブルってなんだったか。今はもう無いのかな。帰国したら読み直そう。

なんか、昭和の演歌の雰囲気。

なんか、昭和の演歌の雰囲気。